野口悠紀雄氏提唱の超整理法を11月より職場・自宅に採用、
少しだけモデファイして活用しているのですが、効果も大きく満足しています。

こんな感じでデスクの一角に必要な印刷物を全て纏めてしまっています。
ファイリングが不要になり、尚且つ生産性向上、やり漏れ防止が見込めます。


紹介してみましょう。

目的

タイムマネジメント

  • 書類の片付け作業を減らす事、後回しにしない事。
  • 書類探しの時間を半分以下にする事。
  • 捨てる/保管/保留の区別を自動化する事。
準備・投資 【初級】

とにかく封筒を用意する。あるだけ。今すぐに。

あとの準備は後日でも十分OKです。モノを揃えるよりもとにかくすぐにやってみるに尽きます。

整理する【初級】

なんでもかんでも封筒にぶち込む。
デスクや本棚の空きスペースに片っ端から立てていく。


たったコレだけですが、ルールを決めておくと、捨てるものが自動的に選ばれていきます。
《再利用した資料は左端(or右端)に仕舞う》というルール。


これにより、再利用されなかった封筒が自動で機に右側に集まることになります。
スペースからあふれそうになってきた時に、
 →右端の書類を捨てる
 →あるいは別の場所へ移動させるだけ。


押し出しファイリングというテクニックです。

準備・投資【中級】

効果が確認でき、継続採用しようとするならば以下を準備します。
①クリアファイルを用意する。


②ラベルを用意する。
〜中身のタイトルを書くためのものです。
直接封筒に書いても構いませんが、お勧めしません。
インデックスシールなんかが安価で便利ですが、強烈にお勧めしたいのはコレ↓。

【楽天市場】YAMATO メモック ロールテープ 25mm幅(蛍光)(ヤマト):ナガサワ文具センター


③ボックスを用意する。
書類を立てるため、区分けするためのボックスです。
ボックスを分けることで、自動的に仕訳を行うことになります。
移動するのも楽チン、掃除の時も楽チン、サイコーです。
お勧めはコレ↓。

http://www.kingjim.co.jp/search/1-11.php?item_id2=NDY1M19C&post=YTozOntzOjY6ImhpbmJhbiI7czo0OiI0NjUzIjtzOjQ6InR5cGUiO3M6NjoiaGluYmFuIjtzOjI6IkJYIjtzOjIyOiI5YTNtcW85MmZsbjgzJmI9MyZzPXBkIjt9&return_adress=http://www.kingjim.co.jp/products/file/index.html&start=0
リヒトラブ クリアホルダー・パック 10枚 A4 クリア G60100


準備はここまで、至ってシンプルです。

整理する【中級】

準備【中級】で揃えたGoodsを総動員して整理します。
こんな感じ。


効果
相乗効果